脂漏性皮膚炎と診断されて、私がいちばん最初に買った化粧水が「キュレル」の皮脂トラブルケアシリーズです。
今回は、「キュレル」のトライアルセット、通常商品も購入して使用したので口コミレビューを紹介します。
脂漏性皮膚炎になった方は、一度はキュレルを購入したことがあるかもしれません。
本当に効果があるのか不安でしたが、私には合っていて少しだけ脂漏性皮膚炎が落ち着きました。
目次
脂漏性皮膚炎の私がキュレルを購入したきっかけ
皮膚科を受診してからは、ステロイドとビーソフテンローションを毎日使用してました。
その間は、スキンケア化粧品と呼ばれる化粧水や保湿ジェルなどは使わず、薬のみ!でした。
一ヶ月ほど経って、皮膚科で処方されていたビーソフテンローションがなくなってしまいました。
ビーソフテンローションとは?
「ビーソフテンローション0.3%」は、乾燥肌やアトピーの改善にとっても役立つと言われています。
主に皮膚科で処方される低刺激で保湿力の高いローションです。
「ヘパリン類似物質」という保湿成分が入っており、とても保湿力・保水力に優れています。
また、皮膚科に行って処方してもらうべきか、とても悩むくらいでした。
参考脂漏性皮膚炎は皮膚科に行っても治らない?ニキビが「脂漏性皮膚炎」と診断された話
でも、ビーソフテンローションをずっと処方され続けるにはいかないですよね?
何とか自力で治したい、いや治すべきではないかと思いました。
そこからは、ネットで検索の日々です。
皮脂でベタつくのにカサつく乾燥性敏感肌に。
『セラミドケア』と『皮脂対策*』でベタつき・肌荒れを防ぎ、なめらかな潤い肌に保ちます。
過剰な皮脂のベタつきを抑制する成分(基剤)配合。
潤い成分(ユーカリエキス)配合。
あとに使う美容液や保湿剤がなじみやすい肌に整えます。
ベタつかず、みずみずしく潤う使い心地。ノンオイリー処方。
にきび・肌荒れを防ぐ、消炎剤(有効成分)配合。
このような、素敵な商品を見つけました。
花王から出ている乾燥性敏感肌に優しい「セラミドケア」で有名なキュレルシリーズは、あまり症状が悪化しないという情報を得て、試してみることにしました。
キュレル皮脂トラブルケアシリーズを購入
ドラッグストアの敏感肌コーナーにあるのは知っていましたが、自分は混合肌で敏感肌ではないと思っていました。
当分、この敏感肌コーナーにお世話になりそうです。
まずは、キュレル 皮脂トラブルケアミニセットが出ていたのでこちらで試しました。
私が購入したのは、洗顔フォームと化粧水と保湿ジェルがセットになっているものでした。(化粧水と保湿ジェルだけのセットもありました!)
トライアルキットは、1500円前後で自分に合うか試すことができます。
是非トライアルキットから使ってみることをお勧めします。
脂漏性皮膚炎肌のキュレル使用感と私の口コミ
キュレル皮脂トラブルケアの洗顔フォーム
洗顔は、それまで無添加の石鹸を使用していました。
洗顔フォームどうなんだろう?と半信半疑で使ってみたところ、少しピリピリしてしまいました。
それが効いている感じもあるのですが、やはり気になりました…。
ポンプ式になっているので、すぐ泡が出てくるのは自分で泡立てるより清潔で良いところです。
その泡も「ふわふわ」の泡ではなく、少しゆるい感じです。
洗顔フォームを肌に乗せたときのピリピリ感がどうしても気になり、リピートなしだなと思いました。
残念です。。。
キュレル皮脂トラブルケアの化粧水
化粧水はさっぱりしていて、とても気持ちいいです。
とろとろしていないので、パシャパシャといっぱい使ってしまいます。
特に洗顔フォームのようなピリピリもないし、トラブルはありませんでした。
トライアルキットを試して、使いきってしまったので通常商品を購入したくらいです。
こちらもポンプ式になっていて、適量は3、4プッシュ分と書いてあります。
しかし、これでは染み込んでいる気がしません。
左頬に3、右頬に3、おでこと顎に1プッシュくらいしていると思います。(多すぎ?)
それくらい、さらっとしているタイプなんです。
化粧水をつけていて悪化することもないですが「キュレルに変えてからものすごい良くなった!」というわけではありません。
ただ、トラブルがないから使っているというわけですね。
キュレル皮脂トラブルケアの保湿ジェル
保湿ジェルも化粧水同様にさっぱりしています。
さらっとしたジェルです。夏場はいいですが、冬場は物足りない感がとてもあります。
化粧水と同じくトライアルキットを使い切って、通常商品を現在使っています。
トライアルキットの時は、化粧水のほうがお気に入りでした。
最近は、そのお気に入りの化粧水の効果が感じられずに、化粧水を省いて洗顔後にこの保湿ジェルを塗っています。
試しに保湿ジェルだけ塗って、そのまま寝てみました。
朝起きたらそんなに乾燥もせずに良かったです。
しかし、やはり化粧水もさっぱり。保湿ジェルもさっぱりなので、乾燥が気になる方には物足りないですね。
私は、その物足りなさを解消するために、最近はシュセラ モイストゲル でしっかり保湿をしています。

キュレル皮脂トラブルケアトライアルキットと通常商品を使ってみた感想まとめ
お肌の状態
特に変わらず、洗顔フォーム以外はピリピリしないので、化粧水・保湿ジェルは私には合っていると判断しました。
悪化することもありません。
しかし、これからもキュレルを使い続けたいというより、トラブルがないから今は使っているという状態です。
もっと良いものがあれば、そちらを是非使いたいです!
▼最近の化粧水のお気に入りはコチラです。
アヤナスのトライアルセットを試してみた!化粧水「ローションコンセントレート」がおすすめ!
LITS(リッツ)化粧水の口コミ!リピート予定なのでどこで買えるか調べてみました。
つけ心地
さっぱりタイプが好きなので、これも私好みで嬉しいです。
ジェルもさらさらと、すぐなじみます。もう少し保湿があると良いかなぁと思います。
冬場は本当に物足りなさを感じます。
保湿しすぎも良くないのはわかるのですが、もう少ししっとりさせたいなと思います。
リピート率
トライアルキットで、何もトラブルが起こらなかったので通常品を購入しました。
洗顔フォームは、私はナシですね。これを使うくらいなら、無添加の石鹸を使い続けます。
もうすぐ、通常商品もなくなるのですが、他の商品を試そうか迷っているので、今回限りでしょうか。
参考脂漏性皮膚炎に化粧水は必要か?スキンケア商品を見直すヒント
コスパ
通常サイズは、化粧水・保湿ジェル共に1900円前後です。
毎日、朝夜使用して1ヶ月半くらい持ちます。
私は、適量より多くつけているので1ヶ月ちょっとですかね…。
脂漏性皮膚炎になる前までは、ドラッグストアコスメばかりでしたので、そこまでの出費にはなりません。
デパコスを使うよりは、断然安いですよね。
試す価値はある?
このキュレル皮脂トラブルケアは、皮脂トラブルに特化しています。
ニキビや脂漏性皮膚炎に悩んでる方は、一度試してみてもいいですね。
キュレルで劇的に良くなった!とまではいかないと思いますが、私はよけいに悪化することはなかったです。
おすすめ度 ★★
★2つですかね。(3つが満点です)
トラブルなし・悪化なしは良いと思います。
これに変えて良かったという効果を得られたわけではないので、もう少し物足りない感を満たしてくれるといいなと感じます。
現在悪化することなく使用し続けていますので、安心して使えてます。
キュレル皮脂トラブルケアシリーズが脂漏性皮膚炎におすすめの理由
キュレルは、脂漏性皮膚炎と診断された人がいちばん最初に試してみる商品ではないのでしょうか。
私もそうでした。
皮脂の異常分泌状態であったり、赤みもあり、尚且つ乾燥もしている状態で出会うのです。
そんな最悪な状態の肌でも、低刺激である「キュレル」は肌をひきしめ整えてくれるんですね。
薬ではないので、絶対効果があるわけではありません。
しかし「何を塗っていいのかわからない」「何を使ったらいいかわからない」という方には、とてもおすすめの商品です。
悪化しない、トラブルがないって、実はすごいのではないでしょうか。
今まで、どんどん赤くなってしまったり吹き出物が出てくるばかりだったんですからね。
ちょっと試してみようかな?と考えてる方は、こちらからお試しできます。